自分をサボらずに生きる

視点を変えると可能性が見えてくる(LINE相談の回答)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

スマトラ島からこんにちは!中野美紀子です。

昨日は春分の日(宇宙元旦)ということで魂RICHファームでは瞑想会を行いました!

ZOOMに集まった人数は総勢50名!

国籍、国境を超えて参加いただき、本当にパワフルな時間となりました。

私個人的に受け取ったメッセージは

「大丈夫!」

これから世界はどんどん好転し、新しい今までと違った世界が始まります。

愛と光のエネルギーに包まれて安心、リラックスした状態になりました。

新しい時代の幕開けとなったのでぜひみんなで楽しんでいきましょう♪

録画も残していますのでよかったらご覧くださいね。

さて、今日はLINEからいただいた質問にお答えしたいと思っています。

LINEからいただいた質問はシェア回答ということでブログやYouTubeで回答させていただきます。

今回いただいた質問はこちらです。

こんにちは。悩み事というと、いま、正規職員としてはたらいているのですが、正職員でいるには来年から夜勤をやらなくてはならない状況にあります。
子供が一年生になるときに夜勤開始となります。ですが、自分の家族、子供のことが最優先なので、夜勤はやらない決断をしたいのですが、準職員になると、時給制になり、10万近く給料が下がります。
家のローンや色々考えるとそれだけ下がると、厳しいのと、生活水準は、低くしたくないと言う旦那さんの意見もあり悩んでいます。
いま、スピリチュアルのこと、精神世界の事を学び中です。いずれは、ヒーリングや、スピリチュアル鑑定士になりたいと思い学んでいます。
情報発信ビジネスをしながら、好きなこと…いずれは、自宅で鑑定したりズームを使って鑑定、ヒーリングして、人を癒し笑顔にする手伝いをしたいと考えています。
夢はあるけど、現実的に、あと一年で給料が下がるため、あと一年でなんとしても下がる10万分を家にいながら仕事を…と。
考えがまとまらず今やる最優先のことさえ、見失っています。分かりにくい内容ですみません.
ご相談いただきありがとうございます。
正社員から準社員に変わることで10万円もお給料が下がるということで不安になって当然ですよね。
今やることを見失ってしまう気持ちもわかります。
これはこの方だけではなく、一般にも普通に起こることです。
現状は10万円下がってしまうところに意識がフォーカスしてしまって、別の道が見えなくなっているだけなので安心してください。
今日はいろんな視点で世界を見ていくということを一緒にやっていきたいなと思います。
今まであったものがなくなるって漠然とした不安なんですよね。
ですので正社員から準社員になったらどうなるでしょう?
というところを具体的にマイナス面とプラス面を見ていきたいと思います。
マイナス面
・給料が10万円下がる
・生活水準が下がる
プラス面
・子供との時間ができる
・家での情報発信の時間ができる
・自身でお金を生み出せる可能性がある
・収入が減った分旦那が頑張って収入が増える可能性がある
・減った分のお給料は生きていくために必要であればどこかから入ってくる可能性がある
こうして書き出してみると準社員のデメリットってお給料が減ることと、生活水準が下がるだけの話なんですね。
生活ができない!となると別ですが、生活水準が下がるだけでは大きな問題ではないのかなと思います。
自分で生み出す可能性などを考えるとより良くなる可能性も高いということです。
私の経験上、1年もあれば10万円は生み出せます。
ただ、会社員で起業したことない人からすると、想像もつかないことだと思います。
でも1年あったら生みだせるというのは事実で、知ることで視点も広がると思います。
「決断する」ということは、どんなリスクを背負ってもそれをやりたいですか?ということなんですよね。
リスクがあっても私はやりたい!チャレンジしたい!という気持ちが湧き上がってきたら決断すればいいし、そんなリスクまで背負ってやりたいことではないと判断すれば今やっていることを継続していくといいです。
こうしてプラス面とマイナス面を書き出すといろんなことが見えてくると思います。
今、ご主人が生活水準を下げたくないと言っているのは、質問者さんが旦那や家族に10万円減ることの申し訳なさや罪悪感の投影だと思います。
罪悪感を手放して
・どうしても子供や家族の時間を大切にしたい
・どうしてもやりたいことをやりたい
という本気の気持ちでご主人に伝えるときっと回答は変わると思います。
家族と過ごしたい気持ちや新しいことをやりたい気持ちより、生活水準を大切にしているとは思えなくないですか?
愛する妻をいつも応援したいというのがどこの旦那様にもあると思います。
私もよくありました。
迷っている時って反対されたり否定的なことを言われたりしました。
でも決断して言った時はいつも応援してくれていました。
これはどこのご主人も一緒だと思います。
潜在意識にある罪悪感や、決断しきれていない思いが現実の世界に投影しているだけじゃないかなと私は相談文を見て感じました。
どっちの決断が良い悪いではなくて、自分がどうしたいか。
私の回答を通じて考える機会になると嬉しいなと思います。

信頼と自由で成り立つ管理ゼロの循環型コミュニティー

一人一人が運営者となり主体的に動くのが

「大人の自由研究」

自分らしく楽しく生き、そして遊び心いっぱいの人たちの集まりです。

この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スマトラ島からのおたより , 2024 All Rights Reserved.