自分をサボらずに生きる

これからのオンラインサロンの行方

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。中野美紀子です(@shimondg)

今年は一気にオンラインサロンが増えたなと感じます。

立ち上げたものの運営に悩む方も多いみたいですね。

それと同時にたくさん閉鎖もしていってます。

大事なのは「なぜオンラインサロンをやっているのか?」なんですよ。

人によって違うんですからやり方も違って当然です。

オンラインサロンは人が集う場所だから生き物なんですよ。

何かのやり方や枠組みに当てはめることはできないなと4年の運営から感じています。

それによって人数がどれぐらいの規模がいいのかとか、どんな組織形態(スクール型か、ファンクラブ型か、循環型か)がいいのかも決まります。

決して人数が多いからいいというものではありません。

人数や人のやり方をそのまま取り入れようとして苦しんでいる方も多いようです。

せっかくなんだから自分らしいオリジナルのオンラインサロンを作っていきましょう♪

西野さんのオンラインサロンの分析

これは私のフィルターを通した勝手な分析です。

実際に所属もしていました。

自分勝手な理由でやめただけなので西野さんのオンラインサロンは個人的にはすごくよかったです。

私は西野さんのオンラインサロンは「ファンクラブ型」だと思っています。

サロンに入って一緒に楽しんでいると見えないのですが、ちょっと俯瞰してみるとみんなやっぱり西野さんに近づきたい西野さんと関わりたい、西野さんに見てもらいたい。

そんな意識を感じます。

で、それでいいんです。あの場所は。

そしてたくさん人数を集めて西野さんのプロジェクトの応援する仲間たちがいることがベストな場所です。

そしてプロジェクトを応援することでたくさんの学びを得るのでお互いにとってパーフェクト!

プラスの循環が生まれています。

でも、そのモデルをそのままモデリングしようと思ってやると疲れると思います。

インフルエンサーは可能かもしれませんね。

西野さんのオンラインサロンの見た目だけ真似をして、1000円でたくさん集めようと思ってやったけど集まらなくて、しかもコンテンツ配信の約束はしているからたくさんコンテンツを配信して疲れてやめた方もいらっしゃいます。

西野さんはディズニーを倒すためにたくさんの仲間が必要です。

そして仲間を巻き込んで楽しませて実現化されているのでやっぱり天才ですね。

表面的なものまねなんて絶対できません!

想いががあるから形になります。

なぜオンラインサロンをやっていますか?

ここがぶれてない人は人数とか価格にとらわれずに淡々と運営されているように思います。

私の場合は「多様性から学ぶことで個性を生かした自分らしいビジネスを展開してく」ということをやっています。

表面的なまねっこさんでビジネスをやっている人が多いので。

情報もサービスも溢れているので同じことをやっていても突出したことはできません。

まだ起業して8年ですが今の時代に個人事業で生き残るためには「個」を出さないと難しいです。

だから私はコンサルタントが展開しているような起業塾ではなくて多様性から学ぶということをやっています。

私がベビー系講師として注目されて商業出版できたのは人と違うことを生み出したからです。

うちのオンラインサロンはみんな自分の個性を生かしてビジネスをしています。

これからの展開

私は未来を予測するのが大好き♪

これからはオンラインサロン同士が手を取り合って何かやっていくイメージが浮かんでいます。

ですので、一人勝ちしよと思っている人はしんどいと思います。

場所への執着を手放して共有していくそんなイメージが降りてきて私のオンラインサロンも私自身が所有することを手放しました!

決してやめたわけではありません(笑)

まだ存在として置いておいてもらえると嬉しいです(≧∇≦)

私のオンラインサロンはたくさんの部活があるんですが、そこからも募集ができるようにして入り口をフリーにしました。

組織図でいうとこんな感じ^^

図の作成:飯田友花里さん

この図は、言語化ができない私の代わりにサロンメンバーが作ってくれました!

ブリスベンでそろばん教室をされている先生で、こちらのグループで日々のクラス風景(写真 &動画)や、家庭での復習用に見て頂く動画、そろばん・日本語・バイリンガル教育に関する記事のシェアされています。

バイリンガル教育に興味がある方は友花里さんと繋がられるといいと思います^^

以前までは、私のオンラインサロンに部活がぶら下がっていたイメージでしたが、これからは部活の集まりが本体を作るという逆現象になっていく感じです。

数年後、「あれ?このオンラインサロン誰が作ったんだっけ?」みたいに私の存在がさらに薄くなっていくイメージです。

もう一度お見せします!

新しく入ってくれた方からこんなメッセージをいただいています。

あの佳き日から、なんか心が変わり、行動に移し、また少しずつ変わり始めてきました(^^)

病みながらも、手続きを進めた自分を褒めてあげたいと思います笑

美紀子さん、ありがとうございます!(^^)

変わってる自分を受け入れてもらえる世界が広がってる感じがして、というか、一人一人みんな違うことが当たり前の世界が広がってて、ワクワクしてます(^^)

みんな日本で生きているとある程度個性に蓋をして生きていると思います。

・こんなことしたら嫌われるかも?

・みんなと違うことしたらはみ出してしまうかも?

うちはみんなはみ出しっぱなし(笑)

だって個性ってそいゆうことですよ。

誰一人同じはいないので^^

それを全員で認め合ってるから自分の個性を生かして前に進めるのです。

みんなバラバラなのに場が乱れない不思議(≧∇≦)

私のオンラインサロンは独特だと思います。

もう体感しないとわからないレベルです!

私のオンラインサロンは国籍も性別も超えてたくさんの方が参加してくれています^^

信頼と自由で成り立つ管理ゼロの循環型コミュニティー

一人一人が運営者となり主体的に動くのが

「大人の自由研究」

自分らしく楽しく生き、そして遊び心いっぱいの人たちの集まりです。

この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スマトラ島からのおたより , 2024 All Rights Reserved.