自分をサボらずに生きる

断捨離のプロセスを人とシェアする面白さ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

スマトラ島からこんにちは!中野美紀子です。(mikikosumatera

断捨離部というのが立ち上がって、日々みんなが手放した「物」や「感情」や「こと」などがシェアされています。

手放すって実はそんなに簡単なことではなくて、その背景にその人の人生がつまっています。

部長が言うには、「断捨離は一生続く」とのこと。

手放すと新しい何かが入ってくるので、その何かはまた時期がくると手放すことになる。

断捨離のプロセスなんてなかなか公に出すことなんてしないけど、安心安全な場所だから人と共有しようと思えるし、その投稿を見て勇気が湧いて一歩踏み出せたりもするんですよね。

手放したことだけではなく、手放した結果入ってきたものや手放す葛藤もシェアしてくれています。

私自身この部活の恩恵はかなり受けていて、例えば先日データの断捨離をしたおかげで1冊の本が生み出されました。

最近はこんな投稿も(笑)

1人では頑張れなかったけど、共有できる場があるから捨てる決意ができました!

そんな私の投稿をみて「痩せ部」が立ち上がりました!

70人ほどの集まりですが誰かが何かを必要と感じたものは次々と部活として立ち上がって行ってます。

これがコミュニティーの面白さではないでしょうか。

誰もコントロールしない自然な展開。

みなさんのギフト(個性・才能)をシェアしてくれて本当にありがたいです。

 

信頼と自由で成り立つ管理ゼロの循環型コミュニティー

一人一人が運営者となり主体的に動くのが

「大人の自由研究」

自分らしく楽しく生き、そして遊び心いっぱいの人たちの集まりです。

この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スマトラ島からのおたより , 2024 All Rights Reserved.