自分をサボらずに生きる

大人の自由研究は「空気感と 新しい価値創造の場」

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

スマトラ島からこんにちは!中野美紀子です。

今日は議論メシの黒田さんと話す機会をいただいて、お互いのサロンのお話をしました。

オンラインサロンの運営って10人いたら10通りあると思っていて、自分のコミュニティーが正しいなんて決してありません。

議論メシさんは共通点も違いも両方ありすごく勉強になりました!

中でも一番学びがあったのは、

コミュニティーは

・ルール

・文化

・インセンティブ

で動いているということです。

私のコミュニティーはルールはもちろんありませんし、インセンティブ(報酬)もありません。

ですので文化で動いてるんだなと改めて思いました。

そして大人の自由研究の文化といえば?と聞かれて私はこう答えました。

「信頼・自由・循環」

ちょうどメンバーさんが私のコミュニティーを言語化してくれたので読んでみてください。

 

ここのオンラインサロンは、空気感と 新しい価値創造(価値観提供・共有)なのかな?なんて思ってます♪

なにかを得よう、教えてもらおうとすると期待外れかもしれないけれど、自分なりの 自由な居場所を感じられたら それでいいというか…

学生時代や会社など、集団の中で 自分は こんな立ち位置や役割だと思い込んできた世界から、自由になれるというか。違うスタンスも実験したり 観察できる。

その中で、自分の在り方や心地よさを みつけていける、半分バーチャルな場所。

美紀子さんが偉そうでなく、どんなメンバーも攻撃しない、受け入れてくれるのが分かるから、安心できる空間だと思う♡

 

私がさっき書いた文化「信頼・自由・循環」が全部この文章に含まれていました!

 

信頼:受け入れてくれるのが分かるから、安心できる空間だと思う♡

自由:学生時代や会社など、集団の中で 自分は こんな立ち位置や役割だと思い込んできた世界から、自由になれるというか。

循環:新しい価値創造(価値観提供・共有)

私のコミュニティーにいる人に聞くと必ずこの3つのキーワードが入っています。

これは大人の自由研究オンライン村の文化なんですね。

私の村は「信頼・自由・循環」という文化で成り立って自分らしく豊かに生きている人たちの集まりです。

文化を伝えると自分のコミュニティーが伝わりやすくなるということが今日は学びました。

議論メシの黒田さん、お時間いただきありがとうございました!

最後になりましたが、私が今お世話になっている「議論メシ」はこちらです。

信頼と自由で成り立つ管理ゼロの循環型コミュニティー

一人一人が運営者となり主体的に動くのが

「大人の自由研究」

自分らしく楽しく生き、そして遊び心いっぱいの人たちの集まりです。

この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スマトラ島からのおたより , 2024 All Rights Reserved.