自分をサボらずに生きる

オンラインサロンにアクティブに参加してもらう方法

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

こんばんは。中野美紀子です。

循環型のコミュニティーを運営したいのに投稿が主催者ばかりで参加者にがアクティブに動いてもらえない・・・

そんなお悩みはありませんか?

オンライン上のコミュニティーは投稿が盛り上がらなくてお悩みになっている方が多いです。

そんなお悩みを解決する方法は。

アクティブに動いてもらおうと思わない!

以上(笑)

特にオンライン上のコミュニティーは、自分のタイミングで参加ができるのがいいところです。

書きたいときに書き込み、参加したいときに参加します。

自分のタイミングで楽しまれているのです。

ですので、動いてもらえないことに不安にならなくていいのです^^

参加者のタイプには3つのパターンがあります。

・投稿を見るだけで学ぶ人

・自ら投稿して交流する人

・リアルな交流やプレゼント企画のみ参加する人

書き込みがないイコール参加していないではないのです。

それでもやっぱり参加者には投稿してもらいたい。

それが主催者の本音ですよね^^

ですので主催者ができる3つのことを書いてみたいと思います。

主催者が楽しく投稿し続ける

まずは一つ目です。

もうこれが一番大事です!

投稿にいいねがつかなくてもコメントがつかなくても発信したいことを発信する。

私のコミュニティーは、みなさんの投稿には絶対コメントがつきますが、私の投稿にはコメントがつかないことが多々あります(笑)

でも「いいね」はついているし、「既読」になっています。

はい!読んでくれています^^

やりたくてはじめたコミュニティーなんだから、自分が楽しんでいればそのうち巻き込まれてきてくれます。

ただ、目的が「やりたくてやっている」のではなくて、安定収入のためだったり、バックエンドの商品を売るためにはじめている人は、以外と大変なことに気づいてやめていかれます。

それでは2つ目です。

安心して投稿できるように配慮する

人数が少なければ投稿もしやすいですが、人数が多かったり、すでに何年も運営しているとそこに投稿するには結構勇気がいります。

ですので、そこはオリエンテーションを行って安心して投稿できるようにお話させていただいています。

今後は動画にするかもしれませんが今はZOOMを使って入会者全員とお話させていただいています。

それでは3つ目です。

ワークなどで投稿のきっかけを与える

質問を投げかけたり、何か投稿しようと思うと勇気がいるので、ワークを準備していれば、ワークの書き込みは積極的にしていただけます。

ワークをしていただくことで、その方がコミュニティーにいらっしゃることがわかるので、それをきっかけにメンバーさん同士がつながることもできたりします。

私のコミュニティーでやっているワークは2つです。

・「できた」のワーク

・活動報告のワーク

できたのワークは、1ヶ月の終わりに、プライベートでも仕事でもいいので「できた」ことを教えていただいています。

これをすることで、どれだけ仕事の調子が悪い時でもちゃんと前に進んでいることに気づくことができます。

自分だけではなくて、みなさんのできたの報告を読んでメンバーさん同士も刺激を受けて「よし!来月も頑張ろう」ってなります^^

活動報告のワークは、1日の活動報告をしていただいてます。

これは、はじめに活動終了した人がスレッドを立てて以下の内容を投稿します。

・今日の活動

・今日の記事

・何か一言

後の方は、そのスレッドのコメント欄にそれぞれの活動報告をしていただいています。

ブログの記事リンクがあることで、その方のブログを見に行ったり交流のきっかけにもなります。

最後に

オンラインサロンのメンバーさんにアクティブに動いてもらおうと思わなくても、入会されたということはすでに楽しみに参加してくださっています♪

きっとみなさん投稿のタイミングを見計らってドキドキしながら見ていると思いますよ。

嫌だったり、合わなければ自然と去って行かれますので。

コミュニティーなので、一緒に楽しみたい人が集まって楽しめばいいのです♪

そんな感じで私は運営しています。

オンラインサロンは期間限定の募集でLINEからのみ行っています。

信頼と自由で成り立つ管理ゼロの循環型コミュニティー

一人一人が運営者となり主体的に動くのが

「大人の自由研究」

自分らしく楽しく生き、そして遊び心いっぱいの人たちの集まりです。

この記事を書いている人 - WRITER -
2019年4月からスマトラ島のとある村で自然と共存しながら暮らしています。管理ゼロでコミュニティーが自然と動き出す循環型コミュニティーの運営と、執筆、17ライブで鼻笛の演奏をしています。 変化を受け入れ流れに従って生きています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© スマトラ島からのおたより , 2024 All Rights Reserved.